

【重要】システム障害発生につきまして
65点
「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」(2006)
【DVD発売中】

25年に渡って続いていた『映画ドラえもん』シリーズが1年のブランクを経て、装いも新たにスタート。今回は、永遠の名作と名高い『のび太の恐竜』を原作に心温まる物語が描かれる。ピー助の声は天才子役の神木隆之介が担当。
あらすじ
スネ夫に対抗して恐竜の化石探しをしていたのび太は、裏山の近くで恐竜のタマゴの化石を発見。孵化させてみると、なんと白亜紀の日本にいた“フタバスズキリュウ”という首長竜が生まれた!その恐竜の赤ちゃんに“ピー助”と名付けたのび太は、スネ夫やジャイアンを驚かせようとピー助を育て始めるも、すぐにピー助は公園の池でも飼えなくなってしまうほど成長し、町中が怪獣の噂で大騒ぎ。仕方なく、ドラえもんと共にピー助を白亜紀の日本に戻すのであったが、途中、ピー助を狙う謎の黒マスクの男に攻撃されたせいでタイムマシンが故障し、ピー助を間違って北アメリカに置いて来たことが判明する。そこで、ピー助を日本に送り直そうと、再び白亜紀の世界へ向ったのび太とドラえもん、そしてしずかちゃんたち。しかし、タイムマシンは故障したまま。ピー助を日本に送り届け、元の時代へ戻るには、のび太の家の机の引き出しと重なる位置まで大陸を渡って行くしかない。タケコプターを使っての長い旅だ。ところが、そんな彼らの前に金持ちに恐竜を売る黒マスクの男“恐竜ハンター”が立ちはだかり、ピー助を渡せとのび太たちに迫って来た。だが、強い友情で結ばれた彼らは力を合わせて恐竜ハンターをやっつけると、遂に自力で日本に到着し、タイムマシンの入り口も発見する。でも、そこはピー助との別れの場所でもあった。悲しく鳴くピー助を振り切って、タイムマシンに乗り込んだのび太たち─彼らは、無事に現代へ戻ってくる。 【キネマ旬報データベースより】
製作年 | 2006年 |
---|---|
製作国 | 日本 |
配給 | 東宝=ADK=シンエイ動画=テレビ朝日=小学館=小学館プロダクション=藤子プロ |
上映時間 | 107分 |
公開日 | 2006年3月4日(土)公開 |
カテゴリ | ファミリー |
チケット | 前売りチケットを購入する |