

【重要】システム障害発生につきまして
フォルカー・シュレンドルフ(フォルカーシュレンドルフ)
人物名 | フォルカー・シュレンドルフ |
---|---|
出生地 | ドイツ |
デビュー作 | 1960年「Wen Kummert’s」 |
プロフィール | ドイツに生まれ、16歳の時にパリへ。大学卒業後、助監督として映画界入り。1960年に監督デビュー。「テルレスの青春」(1966)でカンヌ映画祭国際記者特別賞、「ブリキの太鼓」(1979)で同グランプリとアカデミー外国語映画賞を受賞。不条理を叙情的に描く映像作家。 |
フィルモグラフィー
【監督,脚本,製作】男と女、モントーク岬で(2017)
【監督,脚本】パリよ、永遠に(2014)
【監督,脚本】シャトーブリアンからの手紙(2012)
【監督】10ミニッツ・オールダー イデアの森(2002)
【出演】真実のマレーネ・ディートリッヒ(2001)
【監督】パルメット(1998)
【監督,脚本】魔王〈1996年〉(1996)
【監督,脚本】ボイジャー(1991)
【監督】侍女の物語(1990)
【監督】ルイジアナの夜明け(1987)
【監督,脚本】スワンの恋(1983)
【監督,脚本】ブリキの太鼓(1979)
【監督】ブリキの太鼓〈ディレクターズカット〉(1979)
【監督,脚本】カタリーナの失われた名誉(1975)
【監督,脚本】テルレスの青春(1966)