

【重要】システム障害発生につきまして
寺山修司(テラヤマシュウジ)
人物名 | 寺山修司 |
---|---|
出生地 | 青森県 |
デビュー作 | 1971年「書を捨てよ町へ出よう」 |
プロフィール | 天才歌人、競馬評論家、舞台演出家と多方面で才気を見せ、映画は1960年から実験的作品を作り始める。初の長編35ミリ「書を捨てよ町へ出よう」(1971)が、サンレモ映画祭グランプリを受賞。以後も、独自の“寺山ワールド”を映像化した、異色作を発表。 |
フィルモグラフィー
【原作】あゝ、荒野 前篇(2017)
【原作】あゝ、荒野 後篇(2017)
【出演】あしたはどっちだ、寺山修司(2017)
【脚本】怪盗ジゴマ 音楽篇(1988)
【監督】レミング−壁抜け男−(1983)
【監督,脚本】さらば箱舟(1982)
【監督,脚本,製作】上海異人娼館 チャイナ・ドール(1981)
【監督,脚本】草迷宮(1979)
【出演】劇的ドキュメント'78〜'79(1979)
【脚本】サード(1978)
【監督,脚本】ボクサー〈1977年〉(1977)
【監督,脚本】マルドロールの歌(1977)
【監督,脚本】迷宮譚(1975)
【監督,脚本,原作,製作】田園に死す(1974)
【監督,脚本,原作,製作】書を捨てよ町へ出よう(1971)
【監督,脚本】トマトケチャップ皇帝 オリジナル完全版(1970)
【脚本】初恋・地獄篇(1968)
【脚本】涙を、獅子のたて髪に(1962)
【監督,脚本】檻囚(1962)
【脚本】夕陽に赤い俺の顔(1961)
【脚本】わが恋の旅路(1961)
【脚本】「みな殺しの歌」より 拳銃よさらば!(1960)
【出演】乾いた湖(1960)