

新珠三千代(アラタマミチヨ)
人物名 | 新珠三千代 |
---|---|
生年月日 | 1930年1月15日 |
出生地 | 奈良県 |
デビュー作 | 1951年「袴だれ保輔」 |
プロフィール | 1945年宝塚歌劇団に入団。映画の主演作は意外に少ないが、シリアスから喜劇、現代劇から時代劇まで様々な役柄をこなせる女優として活躍。2001年3月17日、心不全のため71歳にて死去。 |
フィルモグラフィー
【出演】人間の条件()
【出演】霧の旗〈1977年版〉(1977)
【出演】喜劇 百点満点(1976)
【出演】続 人間革命(1976)
【出演】人間革命(1973)
【出演】男はつらいよ フーテンの寅(1970)
【出演】ザ・テンプターズ/涙のあとに微笑みを(1969)
【出演】鬼の棲む館(1969)
【出演】喜劇 大安旅行(1968)
【出演】日本の青春(1968)
【出演】春らんまん(1968)
【出演】日本のいちばん長い日〈1967年〉(1967)
【出演】斜陽のおもかげ(1967)
【出演】惜春〈1967年〉(1967)
【出演】女の中にいる他人(1966)
【出演】大菩薩峠〈1966年〉(1966)
【出演】怪談〈1965年〉(1965)
【出演】霧の旗〈1965年版〉(1965)
【出演】侍(1965)
【出演】西の王将 東の大将(1964)
【出演】続・社長紳士録(1964)
【出演】悪の紋章(1964)
【出演】喜劇 陽気な未亡人(1964)
【出演】今日もわれ大空にあり(1964)
【出演】江分利満氏の優雅な生活(1963)
【出演】続・社長外遊記(1963)
【出演】憂愁平野(1963)
【出演】馬喰一代〈1963年〉(1963)
【出演】続・社長洋行記(1963)
【出演】社長洋行記(1962)
【出演】かあちゃん結婚しろよ(1962)
【出演】忠臣蔵 花の巻 雪の巻〈1962年〉(1962)
【出演】おへその大将(1962)
【出演】小早川家の秋(1961)
【出演】沓掛時次郎〈1961年〉(1961)
【出演】黒い画集 寒流(1961)
【出演】南の風と波(1961)
【出演】人間の條件 第5部・死の脱出/第6部・曠野の彷徨(1961)
【出演】女家族(1961)
【出演】人間の條件 第5部・死の脱出(1961)
【出演】人間の條件 第6部・曠野の彷徨(1961)
【出演】墨東綺譚〈1960年〉(1960)
【出演】自由ヶ丘夫人(1960)
【出演】赤坂の姉妹より 夜の肌(1960)
【出演】接吻泥棒(1960)
【出演】勝利と敗北(1960)
【出演】現代サラリーマン 恋愛武士道(1960)
【出演】新・三等重役 旅と女と酒の巻(1960)
【出演】新・三等重役 当るも八卦の巻(1960)
【出演】新・三等重役 亭主教育の巻(1960)
【出演】私は貝になりたい〈1959年〉(1959)
【出演】人間の條件 第3部・望郷篇/第4部・戦雲篇(1959)
【出演】千代田城炎上(1959)
【出演】人間の條件 第1部・純愛篇(1959)
【出演】人間の條件 第2部・激怒篇(1959)
【出演】人間の條件 第3部・望郷篇(1959)
【出演】人間の條件 第4部・戦雲篇(1959)
【出演】鰯雲(1958)
【出演】炎上(1958)
【出演】大東京誕生 大江戸の鐘(1958)
【出演】結婚のすべて(1958)
【出演】炎上〈4Kデジタル復元版〉(1958)
【出演】女殺し油地獄(1957)
【出演】初恋物語〈1957年〉(1957)
【出演】遥かなる男(1957)
【出演】無法一代(1957)
【出演】川上哲治物語 背番号16(1957)
【出演】風船(1956)
【出演】洲崎パラダイス 赤信号(1956)
【出演】死の十字路(1956)
【出演】神阪四郎の犯罪(1956)
【出演】乳母車(1956)
【出演】あした来る人(1955)
【出演】こころ(1955)
【出演】月夜の傘(1955)
【出演】花のゆくえ(1955)
【出演】人形佐七捕物帖 めくら狼(1955)
【出演】三つの顔(1955)
【出演】夏目漱石のこころ(1955)
【出演】妻(1953)