

志村喬(シムラタカシ)
人物名 | 志村喬 |
---|---|
生年月日 | 1905年3月12日 |
出生地 | 兵庫県 |
デビュー作 | 1935年「忠治売出す」 |
プロフィール | 大阪大学卒業後、大阪市役所に勤務。アマチュア演劇に力を入れすぎたためにクビになり、1930年、プロの役者となる。いくつかの劇団を渡り歩いたのち、1934年新興キネマに入社。渋い脇役としての時代が続くが、1948年「酔いどれ天使」の熱演で一躍注目を浴びる。1952年「生きる」でその人気を決定的なものにした。 |
フィルモグラフィー
【出演】影武者(1980)
【出演】動乱(1980)
【出演】天平の甍(1980)
【出演】動乱〈4Kデジタルリマスター版〉(1980)
【出演】お吟さま〈1978年〉(1978)
【出演】続 人間革命(1976)
【出演】唐獅子警察(1974)
【出演】華麗なる一族(1974)
【出演】ノストラダムスの大予言 Catastrophe-1999(1974)
【出演】新・座頭市物語/笠間の血祭り(1973)
【出演】喜劇 ここから始まる物語(1973)
【出演】男はつらいよ 寅次郎恋歌(1971)
【出演】ごろつき無宿(1971)
【出演】博徒一家(1970)
【出演】男はつらいよ(1969)
【出演】尻啖え孫市(1969)
【出演】昭和残侠伝 唐獅子仁義(1969)
【出演】新網走番外地・流人岬の血斗(1969)
【出演】日本暴力団 組長と刺客(1969)
【出演】現代やくざ・与太者の掟(1969)
【出演】座頭市果し状(1968)
【出演】荒野の渡世人(1968)
【出演】新網走番外地(1968)
【出演】牡丹燈籠(1968)
【出演】黒部の太陽(1968)
【出演】産業スパイ(1968)
【出演】黒部の太陽〈ノーカット版〉(1968)
【出演】日本のいちばん長い日〈1967年〉(1967)
【出演】砂糖菓子が壊れるとき(1967)
【出演】帰らざる波止場(1966)
【出演】のれん一代 女侠(1966)
【出演】怪談〈1965年〉(1965)
【出演】太平洋奇跡の作戦 キスカ(1965)
【出演】新蛇姫様 お島千太郎(1965)
【出演】バラケツ勝負(1965)
【出演】血とダイヤモンド(1964)
【出演】人生劇場 新・飛車角(1964)
【出演】三大怪獣 地球最大の決戦(1964)
【出演】天才詐欺師物語 狸の花道(1964)
【出演】恐怖の時間(1964)
【出演】ただいま診察中(1964)
【出演】大盗賊〈1963年〉(1963)
【出演】太陽は呼んでいる(1963)
【出演】月夜の渡り鳥(1963)
【出演】舞妓はん(1963)
【出演】八州遊侠伝 男の盃(1963)
【出演】鯨神(1962)
【出演】椿三十郎〈1962年〉(1962)
【出演】旅愁の都(1962)
【出演】維新の篝火(1961)
【出演】用心棒(1961)
【出演】黒い画集 寒流(1961)
【出演】大坂城物語 (1961)
【出演】二人の息子(1961)
【出演】愛と炎と(1961)
【出演】サラリーマン忠臣蔵(1960)
【出演】男対男(1960)
【出演】からっ風野郎(1960)
【出演】夜の流れ(1960)
【出演】悪い奴ほどよく眠る(1960)
【出演】ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960)
【出演】ふんどし医者(1960)
【出演】千姫御殿(1960)
【出演】鉄腕投手 稲尾物語(1959)
【出演】戦国群盗伝(1959)
【出演】かげろう絵図(1959)
【出演】コタンの口笛(1959)
【出演】社員無頼 怒号篇(1959)
【出演】社員無頼 反撃篇(1959)
【出演】花の大障碍(1959)
【出演】総会屋錦城 勝負師とその娘(1959)
【出演】獣の通る道(1959)
【出演】空かける花嫁(1959)
【出演】べらんめえ芸者(1959)
【出演】点と線(1958)
【出演】江戸っ子祭(1958)
【出演】快傑黒頭巾〈1958年〉(1958)
【出演】隠し砦の三悪人(1958)
【出演】多羅尾伴内・十三の魔王(1958)
【出演】鶯城の花嫁(1958)
【出演】清水港の名物男 遠州森の石松(1958)
【出演】大江戸七人衆(1958)
【出演】剣は知っていた 紅顔無双流(1958)
【出演】地球防衛軍(1957)
【出演】蜘蛛巣城(1957)
【出演】山と川のある町(1957)
【出演】裸の町〈1957年〉(1957)
【出演】危険な英雄(1957)
【出演】夕凪(1957)
【出演】この二人に幸あれ(1957)
【出演】忘却の花びら(1957)
【出演】忘却の花びら・完結篇(1957)
【出演】怪獣王ゴジラ(1956)
【出演】彼奴を逃すな(1956)
【出演】宮本武蔵 決闘巌流島(1956)
【出演】父子鷹(1956)
【出演】ゴジラの逆襲(1955)
【出演】生きものの記録(1955)
【出演】男ありて(1955)
【出演】33号車応答なし(1955)
【出演】むっつり右門捕物帖 鬼面屋敷(1955)
【出演】芸者小夏 ひとり寝る夜の小夏(1955)
【出演】朝霧(1955)
【出演】人形佐七捕物帖 めくら狼(1955)
【出演】風流交番日記(1955)
【出演】麥笛(1955)
【出演】ゴジラ〈1954年〉(1954)
【出演】次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊(1954)
【出演】七人の侍(1954)
【出演】ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版(1954)
【出演】夜の終り(1953)
【出演】生きる(1952)
【出演】風雲千両船(1952)
【出演】霧笛〈1952年〉(1952)
【出演】戦国無頼(1952)
【出演】丘は花ざかり(1952)
【出演】荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻(1952)
【出演】白痴〈1951年〉(1951)
【出演】馬喰一代〈1951年〉(1951)
【出演】牝犬〈1951年〉(1951)
【出演】盗まれた恋(I Love You)(1951)
【出演】獸の宿 (1951)
【出演】暴力の街(1950)
【出演】醜聞〈スキャンダル〉(1950)
【出演】羅生門(1950)
【出演】春雪〈1950年〉(1950)
【出演】銀座の猛者〈もさ〉(『銀座三四郎』)(1950)
【出演】羅生門〈デジタル完全版〉(1950)
【出演】銀座三四郎(1950)
【出演】静かなる決闘(1949)
【出演】野良犬〈1949年〉(1949)
【出演】天狗飛脚(1949)
【出演】女の一生〈1949年〉(1949)
【出演】酔いどれ天使(1948)
【出演】銀嶺の果て(1947)
【出演】わが青春に悔なし(1946)
【出演】檜舞台(1946)
【出演】民衆の敵〈1946年〉(1946)
【出演】續姿三四郎(1945)
【出演】乙女のゐる基地(1945)
【出演】一番美しく(1944)
【出演】加藤隼戦闘隊(1944)
【出演】芝居道(1944)
【出演】日常の戦ひ(1944)
【出演】三尺左吾平(1944)
【出演】姿三四郎〈1943年〉(1943)
【出演】宮本武蔵 一乗寺決闘(1942)
【出演】鞍馬天狗 薩摩の密使(1941)
【出演】江戸最後の日(1941)
【出演】柳生月影抄(1941)
【出演】海を渡る祭礼(1941)
【出演】続清水港(『清水港代参夢道中』)(1940)
【出演】まぼろし城 第一・二部(1940)
【出演】まぼろし城 第三部(1940)
【出演】風雲児信長(織田信長)(1940)
【出演】鴛鴦〈おしどり〉歌合戦(1939)
【出演】春秋一刀流(1939)
【出演】江戸の悪太郎〈1939年〉(1939)
【出演】鴛鴦〈おしどり〉歌合戦〈デジタルリマスター版〉(1939)
【出演】うぐひす侍(1939)
【出演】右門捕物帖 拾万両秘聞(1939)
【出演】鞍馬天狗 角兵衛獅子〈1938年〉(1938)
【出演】髑髏銭〈総集編〉(1938)
【出演】忠臣蔵 赤垣源蔵 討入り前夜(1938)
【出演】血煙高田の馬場(『決闘高田の馬場』)(1937)
【出演】自来也 忍術三妖伝(1937)
【出演】血煙高田馬場(1937)
【出演】浪華悲歌(1936)
【出演】赤西蠣太(1936)