

増村保造(マスムラヤスゾウ)
人物名 | 増村保造 |
---|---|
出生地 | 山梨県 |
デビュー作 | 1957年「くちづけ」 |
プロフィール | 1947年、大映入社。その後、ローマで映画を勉強したのち、1955年に大映復帰。監督昇進後は、「黒の試走車」(1962)のような犯罪サスペンスから、「夫が見た“女の小箱”より」(1964)に見られる女性の情念を捉えたものまで、幅広いジャンルの娯楽作を発表。 |
フィルモグラフィー
【監督,脚本】この子の七つのお祝いに(1982)
【監督,脚本】エデンの園(1980)
【監督,脚本】曽根崎心中(1978)
【監督】原色の蝶は見ていた(1978)
【監督】大地の子守歌(1976)
【監督,脚本】動脈列島(1975)
【脚本】御用牙・鬼の半蔵やわ肌小判(1974)
【監督】悪名・縄張荒らし(1974)
【監督,脚本】御用牙・かみそり半蔵地獄責め(1973)
【監督,脚本】御用牙・かみそり半蔵地獄門(1973)
【監督】新兵隊やくざ・火線(1972)
【監督】音楽〈1972年〉(1972)
【監督,脚本】遊び(1971)
【監督,脚本】しびれくらげ(1970)
【監督,脚本】でんきくらげ(1970)
【脚本】可愛い悪魔 いいものあげる(1970)
【監督】やくざ絶唱(1970)
【監督】盲獣(1969)
【監督】女体〈1969年〉(1969)
【監督】千羽鶴〈1969年〉(1969)
【監督,脚本】積木の箱(1968)
【監督】大悪党(1968)
【監督】濡れた二人(1968)
【監督】セックス・チェック/第二の性(1968)
【監督】痴人の愛〈1967年〉(1967)
【脚本】ある殺し屋(1967)
【監督】華岡青洲の妻(1967)
【監督】妻二人(1967)
【監督】赤い天使(1966)
【監督】陸軍中野学校(1966)
【監督】刺青(1966)
【監督】兵隊やくざ(1965)
【監督】清作の妻(1965)
【監督,脚本】黒の超特急(1964)
【監督】「女の小箱」より 夫が見た(1964)
【監督】現代インチキ物語 騙し屋(1964)
【監督】卍〈まんじ〉〈1964年〉(1964)
【監督】黒の報告書(1963)
【監督,脚本】ぐれん隊純情派(1963)
【監督】嘘(1963)
【監督】黒の試走車〈テストカー〉(1962)
【監督】爛〈ただれ〉(1962)
【監督】女の一生〈1962年〉(1962)
【監督】妻は告白する(1961)
【監督】好色一代男(1961)
【監督】うるさい妹たち(1961)
【監督】恋にいのちを〈1961年〉(1961)
【監督】からっ風野郎(1960)
【監督】足にさわった女〈1960年〉(1960)
【監督】偽大学生(1960)
【監督】闇を横切れ(1959)
【監督】最高殊勲夫人(1959)
【監督】氾濫(1959)
【監督】美貌に罪あり(1959)
【監督】巨人と玩具(1958)
【監督】氷壁(1958)
【監督】不敵な男(1958)
【監督】親不孝通り(1958)
【監督】青空娘(1957)
【監督】くちづけ〈1957年〉(1957)
【監督】暖流〈1957年〉(1957)
【監督】恋にいのちを〈1936年〉(1936)