

中村玉緒(ナカムラタマオ)
人物名 | 中村玉緒 |
---|---|
生年月日 | 1939年7月12日 |
出生地 | 京都府 |
デビュー作 | 1953年「景子と雪江」 |
プロフィール | 父・中村鴈治郎、兄・中村扇雀という歌舞伎の名門に生まれ育った天性の勘に加え、全身全霊的な熱演により数々の役をこなしている。1960年「不知火検校」で共演した故・勝新太郎と1962年結婚。近年はバラエティー番組の出演で、お茶の間の人気者に。 |
フィルモグラフィー
【出演】一茶(2017)
【出演】DESTINY 鎌倉ものがたり(2017)
【出演】ポプラの秋(2015)
【出演】瀬戸内海賊物語(2014)
【出演】忍たま乱太郎(2011)
【出演】椿三十郎〈2007年〉(2007)
【出演】犬神家の一族〈2006年〉(2006)
【声優】ホーホケキョ となりの山田くん(1999)
【出演】女ざかり(1994)
【出演】橋のない川〈1992年〉(1992)
【出演】独身アパート どくだみ荘(1988)
【出演】犬死にせしもの(1986)
【出演】炎のごとく(1981)
【出演】裸の大将放浪記 ―山下清物語―(1981)
【出演】金環蝕〈1975年〉(1975)
【出演】王将〈1973年〉(1973)
【出演】辻が花(1972)
【出演】たぬき坊主(1970)
【出演】日本侠客伝 昇り龍(1970)
【出演】いかさま博奕(1968)
【出演】喜劇・初詣列車(1968)
【出演】雪の喪章(1967)
【出演】眠狂四郎 炎情剣(1965)
【出演】新鞍馬天狗(1965)
【出演】城取り(1965)
【出演】眠狂四郎 殺法帖(1963)
【出演】越前竹人形(1963)
【出演】中山七里(1962)
【出演】女と三悪人(1962)
【出演】裁かれる越前守(1962)
【出演】化身〈1962年〉(1962)
【出演】黒い十人の女(1961)
【出演】続・悪名(1961)
【出演】悪名〈1961年〉(1961)
【出演】女の勲章(1961)
【出演】好色一代男(1961)
【出演】新源氏物語(1961)
【出演】大菩薩峠 完結篇〈1961年〉(1961)
【出演】小太刀を使う女(1961)
【出演】おけさ唄えば(1961)
【出演】かげろう侍(1961)
【出演】すっとび仁義(1961)
【出演】女のつり橋(1961)
【出演】鯉名の銀平(1961)
【出演】不知火検校(1960)
【出演】切られ与三郎(1960)
【出演】ぼんち(1960)
【出演】大江山酒天童子(1960)
【出演】大菩薩峠〈1960年〉(1960)
【出演】二人の武蔵(1960)
【出演】続次郎長富士(1960)
【出演】大菩薩峠 竜神の巻(1960)
【出演】月の出の血闘(1960)
【出演】よさこい三度笠(1960)
【出演】元禄女大名(1960)
【出演】月の出の決闘〈1960年〉(1960)
【出演】千姫御殿(1960)
【出演】初春狸御殿(1959)
【出演】お嬢吉三(1959)
【出演】蛇姫様(1959)
【出演】千羽鶴秘帖(1959)
【出演】浮かれ三度笠(1959)
【出演】月影兵庫 上段霞斬り(1959)
【出演】関の弥太ッペ〈1959年〉(1959)
【出演】濡れ髪三度笠(1959)
【出演】荒海に挑む男一匹 紀の国屋文左衛門(1959)
【出演】江戸っ子祭(1958)
【出演】炎上(1958)
【出演】女狐風呂(1958)
【出演】濡れ髪剣法(1958)
【出演】赤胴鈴之助 三ツ目の鳥人(1958)
【出演】白蛇小町(1958)
【出演】江戸は青空(1958)
【出演】銭形平次捕物控 雪女の足跡(1958)
【出演】水戸黄門漫遊記〈1958年〉(1958)
【出演】炎上〈4Kデジタル復元版〉(1958)
【出演】花の遊侠伝(1958)
【出演】口笛を吹く渡り鳥(1958)
【出演】鬼火駕篭(1957)
【出演】源氏物語 浮舟(1957)
【出演】赤胴鈴之助 飛鳥流真空斬り(1957)
【出演】赤胴鈴之助 新月塔の妖鬼(1957)
【出演】赤胴鈴之助 一本足の魔人(1957)
【出演】赤胴鈴之助 月夜の怪人(1957)
【出演】赤胴鈴之助(1957)
【出演】白井権八(1956)
【出演】祇園の姉妹〈1956年〉(1956)
【出演】新・平家物語〈デジタルリマスター版〉(1955)
【出演】銭形平次捕物控・幽霊大名(1954)