

松林宗恵(マツバヤシシュウエ)
人物名 | 松林宗恵 |
---|---|
出生地 | 島根県 |
デビュー作 | 1952年「東京のえくぼ」 |
プロフィール | 1942年、東宝入社。1946年、新東宝に移り、斎藤寅次郎、阿部豊に2年半ずつ助監督としてつく。監督昇進後、「人間魚雷回天」(1955)で認められ、その後も戦争映画大作を手がける。一方で“社長”シリーズを23本手がけ、ヒット・メーカーとして名を高めた。 |
フィルモグラフィー
【監督】勝利者たち(1992)
【監督】ゴルフ夜明け前(1987)
【監督,脚本】山下少年物語(1985)
【監督】喜劇 ふしぎな國 日本(1983)
【監督】連合艦隊(1981)
【監督】関白宣言(1979)
【監督,脚本】喜劇 百点満点(1976)
【監督】続 社長学ABC(1970)
【監督】社長学ABC(1970)
【監督】社長えんま帖(1969)
【監督】続・社長えんま帖(1969)
【監督】社長繁盛記(1968)
【監督】続・社長繁盛記(1968)
【監督】社長千一夜(1967)
【監督】落語野郎・大泥棒(1967)
【監督】続・社長千一夜(1967)
【監督】てなもんや幽霊道中(1967)
【監督】社長行状記(1966)
【監督】てなもんや東海道(1966)
【監督】続・社長行状記(1966)
【監督】続・社長忍法帖(1965)
【監督】社長忍法帖(1965)
【監督】社長紳士録(1964)
【監督】続・社長紳士録(1964)
【監督】万事お金(1964)
【監督】太平洋の翼(1963)
【監督】社長外遊記(1963)
【監督】続・社長外遊記(1963)
【監督】サラリーマン清水港(1962)
【監督】新・狐と狸(1962)
【監督】続 サラリーマン清水港(1962)
【監督】世界大戦争(1961)
【監督】社長道中記(1961)
【監督】続 社長道中記(1961)
【監督】続・社長道中記/女親分対決の巻(1961)
【監督】ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960)
【監督】現代サラリーマン 恋愛武士道(1960)
【監督】社長太平記(1959)
【監督】夜を探せ(1959)
【監督】潜水艦イ―57降伏せず(1959)
【監督】まり子自叙伝 花咲く星座(1959)
【監督】社長三代記(1958)
【監督】続・社長三代記(1958)
【監督】風流温泉日記(1958)
【監督】美貌の都(1957)
【監督】ひかげの娘(1957)
【監督】兄とその妹〈1956年〉(1956)
【監督】婚約指輪〈エンゲージ・リング〉(1956)
【監督】天國はどこだ(1956)
【監督】人間魚雷回天(1955)
【監督】風流交番日記(1955)
【監督】月に飛ぶ雁(1955)
【監督】ハワイの夜(1953)
【監督】青春ジャズ娘(1953)
【監督】東京のえくぼ(1952)