

アンドリュー・ラウ(アンドリューラウ)
人物名 | アンドリュー・ラウ |
---|---|
出生地 | 香港 |
デビュー作 | 1991年「朋黨」 |
プロフィール | 1980年にショウ・ブラザーズに入社、撮影監督としてキャリアスタート、ハンディカムを多用した跳躍感あふれる映像で“動の撮影師”と呼ばれた。1991年から監督業に進出、1995年の「欲望の街 古惑仔I 」を大ヒットさせた。CGと斬新なアクションを合体させた作品を多く手掛ける、香港娯楽大作映画の第一人者。「インファナル・アフェア」では香港電影金像奨を総なめにしている。 |
フィルモグラフィー
【監督】フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話(2019)
【製作】インビジブル・スパイ(2019)
【監督】リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン(2014)
【製作】ゴッド・ギャンブラー −レジェンド−(2014)
【出演】カンフー・ジャングル(2014)
【出演】ファイアー・レスキュー(2013)
【撮影,製作】ラスト・シャンハイ(2012)
【監督,製作】フライング・ギロチン(2012)
【監督,撮影】レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳(2010)
【監督,製作】消えた天使(2007)
【監督】デイジー(2006)
【監督,撮影,製作】傷だらけの男たち(2006)
【監督,撮影,製作】頭文字〈イニシャル〉D THE MOVIE(2005)
【監督,撮影,製作】インファナル・アフェア/無間序曲(2003)
【監督,撮影,製作】インファナル・アフェア III(2003)
【撮影】剣客之恋(2003)
【監督】ブルー・エンカウンター(2002)
【監督,撮影,製作】インファナル・アフェア(2002)
【監督,製作】拳神(2001)
【監督,撮影,製作総指揮】バレット・オブ・ラブ(2001)
【監督,撮影】ひとめ惚れ(2000)
【監督,撮影】決戦・紫禁城(2000)
【監督,撮影】超速伝説/ミッドナイト・チェイサー(1999)
【監督】レジェンド・オブ・ヒーロー/中華英雄(1999)
【監督,撮影】風雲・ストームライダーズ(1998)
【監督,撮影】硝子のジェネレーション・香港少年激闘団(1998)
【監督,撮影】新・欲望の街 II '97古惑仔最終章(1997)
【監督,撮影,製作】欲望の街 古惑仔 II・台湾立志伝(1996)
【監督,撮影】新・欲望の街 I 古惑仔〈コワクチャイ〉疾風、再び(1996)
【製作総指揮】欲望の街 外伝/ロンリーウルフ(1996)
【監督,撮影】欲望の街 古惑仔 I・銅鑼湾〈コーズウェイベイ〉の疾風(1995)
【撮影】ミラクル・マスクマン 恋の大変身(1995)
【監督,撮影】男たちの挽歌−外伝−(1995)
【撮影】恋する惑星(1994)
【撮影】月夜の願い(1993)
【撮影】妖獣都市 香港魔界篇(1992)
【撮影】チャイナホワイト(1990)
【撮影】いつの日かこの愛を(1989)