

鰐淵晴子(ワニブチハルコ)
人物名 | 鰐淵晴子 |
---|---|
生年月日 | 1945年4月22日 |
出生地 | 東京都 |
デビュー作 | 1952年「母子鶴」 |
プロフィール | バイオリニストの父、ドイツ人ピアニストの母の間に生まれ、天才少女バイオリニストとして騒がれる。「母子鶴」(1952)で若尾文子の幼年時代を演じ、映画デビュー、「ノンちゃん雲に乗る」で初主演。1958年、演奏活動に終止符を打ち、女優業に専念するが、1968年の結婚を機に芸能界を引退、翌年の離婚後アメリカに渡る。帰国後、アメリカで知り合ったカメラマン、タッド若松と結婚、芸能界に復帰した。近年においても、林海象監督作をはじめとして、多くの作品に出演している。 |
フィルモグラフィー
【出演】天国の本屋〜恋火()
【出演】初恋〈2006年〉(2006)
【出演】天使〈2005年〉(2005)
【出演】着信アリ2(2004)
【出演】昭和歌謡大全集(2002)
【出演】オー・ド・ヴィ(2002)
【出演】人間の屑(2000)
【出演】柘榴館〈ざくろやかた〉(1997)
【出演】不機嫌な果実(1997)
【出演】海ほおずき(1995)
【出演】平成無責任一家 東京デラックス(1995)
【出演】眠れる美女〈1995年〉(1995)
【出演】N45°(1994)
【出演】外科室(1991)
【出演】アジアンビート日本篇 アイ・ラブ・ニッポン(1991)
【出演】ZIPANG ジパング(1990)
【出演】二十世紀少年読本(1989)
【出演】B.スクランブル(1984)
【出演】愛しき日々よ(1984)
【出演】悪魔が来りて笛を吹く〈1979年〉(1979)
【出演】HOUSE ハウス(1977)
【出演】らしゃめん(1977)
【出演】脱走遊戯(1976)
【出演】反逆の報酬(1973)
【出演】銀嶺の王者(1969)
【出演】眠狂四郎無頼控 魔性の肌(1967)
【出演】ウナ・セラ・ディ東京(1965)
【出演】続・道場破り 問答無用(1964)
【出演】二十一歳の父(1964)
【出演】色ぼけ欲ぼけ物語(1963)
【出演】踊りたい夜(1963)
【出演】晴子の応援団長(1962)
【出演】はだしの花嫁(1962)
【出演】千客万来(1962)
【出演】春の山脈(1962)
【出演】湖愁(1962)
【出演】泣いて笑った花嫁(1962)
【出演】ママおうちが燃えてるの(1961)
【出演】猟銃(1961)
【出演】伊豆の踊子〈1960年〉(1960)
【出演】明日はいっぱいの果実(1960)
【出演】ノンちゃん雲に乗る(1955)
【出演】母子鶴(1952)